☆ 艦橋ベース 3

昨日少し考えたのですがこのまま増設部分を1/200のペーパークラフトをベースにして基本部分を1/250のペーパークラフト
ベースにするとどちらもシコルスキーの図面を参考に設計してあるようですが、ペーパークラフト自身の設計者が違うため
微妙に違いがあります。それをお互い合体させると一寸難しい部分がでて来そうなのです。

それと現在の艦橋ベースは骨の部分は0.8ミリ側壁部分は0.3ミリの地金を使用してます。
それで増設部分は0.8ミリを使用する予定ですので間に0.3ミリを挟むという事は熱伝導率の違いからまたハンダ付けで
私が悩みそうなのです。

折角ここまで組み上げて来ましたがいっその事1/200のペーパークラフトを1/250にスケールダウンして一からやり直した方が
早道かとの結論に達しました。

少し後戻りしますがまた頑張って行きたいと思いますのでよろしくです。

ながらく止めてました、いよいよ再開したいと思います。
気分一新で進めて行きたいと思いますのでまたよろしく
お願いします。

まずは艦橋ベースが途中でしたのでやはり下からの積み上げで
行こうと思います。
後ろ半分の側壁を切り出して行きます。

早速1/200のペーパークラフトの艦橋ベース部分を
1/250にサイズ変更して地金の切り出しを始めていきます。

いろいろ準備があるため取り合えず今日はここまです。

艦橋ベース4以降は新艦橋の製作にはいります。

前へ 目次 次へ

私が利用している1/250のペーパークラフトは竣工時のタイプ
なので艦橋ベースの増設部がありません。
最終時状態に仕上げたいので如何しようか悩んでました。
ヤヌスの図面からスクラッチしようと思ってましたが、かなり前ですが1/200のペーパークラフトが手に入りました。
これは最終時状態なのでこれを1/250にスケールダウンして
利用します、無論ヤヌスの図面も参考にします。

まずはやりかけの艦橋ベースを仕上げていきます。

inserted by FC2 system