ろう付け・はんだ付け入門

技術系資料

工作や模型製作に参考にしている物を紹介して行きます。
実際に手をうごかしてやって覚えていく事が一番だと思いますが、でもやり方が判らない時や一寸した
ヒントなどが欲しい時に参考にしている本です。

<溶接の入門シリーズ>3        産報出版

 ・ろう付けやハンダ付けの基礎知識
 ・ろうやハンダの種類
 ・ろう付け及びハンダ付けの方法と選び方
                           など

細かい製作方法は書いてありませんがろう付け・ハンダ付け基礎は
学べます。

目次へ

<白井一信 著>           ザ・ロープ

これも帆船模型の参考書なのですが「ザ・ロープ」と言う帆船模型では有名な同好会の白井氏が
書かれたかなり詳しい参考書です。
補強の方法や鋼板貼りなど参考になるところが多いと思います。

<草野和郎 著>            海文堂

一寸ジャンルは違うのですが同じ木製模型と言う事で参考になるところは大きいと
思います。
これもかなり古い本(’80年初版)なのですがこれもいまだに再販されているようです。
もう少し技術的に詳しければなーと思う所もありますがヒントになるところは多いと
思います。

帆船模型製作技法

帆船模型 <製作テクニック>

<久島締造 著>             誠文堂新光社

上記の本の続編になります。
前回の物よりさらに加工方法を掘り下げて説明されています。
独学で旋盤やミーリングをするのに心強い本ですね。

ミニ旋盤を使いこなす本 応用編 

<久島諦造 著>             誠文堂新光社

 元々がライブスチームの製作(本当の蒸気で動く鉄道模型)などで旋盤加工
 を行うアマチュア加工家のバイブルになっている一冊ですね。
 もうかなり前(’90年初版)の発行なのですがいまだに再販され続けられて
 いるベストセラーです。
 旋盤加工の基礎から丁寧に説明されてます。

ミニ旋盤を使いこなす本

inserted by FC2 system